こんにちは、管理人のschumi(@draque_tact)です。
ドラクエタクト(DQタクト)では時々発生するのですが、プレイ中に画面が固まる(フリーズ)しまうことがあります。
ドラクエタクトがフリーズして遊べなくなったという方は、この記事の対処方法を参考にしてください。
ドラクエタクトがフリーズしてしまう原因と対処方法
アップデートにより処理が重くなっている
新たな機能が追加されるなど、ドラクエタクトのゲーム自体の動作が重くなっていることが原因でフリーズしてしまうことがあります。
この原因の特徴としてはログイン直後に固まったり、モンスターやクエストのマップ上のアイコンが表示されないなどの症状多いようです。
この場合の対処方法は、使わないデータなどを削除することでスマホの空き容量を増やすことで改善が見込めます。
ドラクエタクトのサーバーが混雑している
ドラクエタクトのサーバーが混雑していると画面がフリーズしてしまう場合があります。
ドラクエタクトが配信されたばかりや新しいイベントなどが公開された時などは、サーバーが混雑している可能性が高いです。
この場合の対処方法は、一旦アプリを終了させて少し時間を置いてサーバーの混雑が解消されるのを待って、アプリを再起動してみましょう。
インターネット通信が不安定
ドラクエタクトをプレイ中は常にインターネット環境につながれた状態で動作しているため、その通信状態が不安定になると動作も不安定になります。
このような状況になると、通信エラーを表すメッセージが表示されることがあります。
特に公共のWi-Fi通信を利用している時は、この症状が起こりやすいのでその場合はWi-Fiをオフにすると改善が見込めます。
また、人が多い場所でも通信が不安定になることがよくあります。あまりにも人が多い場合は移動してみると良いと思います。
電車や車に乗っている時にフリーズが起こる場合
電車や車に乗っている時にフリーズが起こる場合は、スマートフォンに内蔵されているGPS機能が正しく機能していない可能性があります。
この場合の対処方法は、電車や車から降りてドラクエタクトをプレイすると、フリーズが改善されると思います。
電車に乗っている状態でも、一度ドラクエタクトを再起動させてみると改善する可能性があります。
電車から乗り降りする場合や車を運転しながらのドラクエタクトのプレイは非常に危険ですのでやめましょう。
ドラクエタクトがフリーズしたら再起動
ドラクエタクトで画面がフリーズしてしまったら、落ち着いて一旦アプリを終了させましょう!
もう一度、アプリを起動し直せば遊ぶことができます。
ゲームが動かずスマホ自体が壊れてしまったと焦ってしまうかもしれませんが、ほとんどの場合問題ありませんので安心してください!